7月14日(木) 女性の参加が半分を占めた日 晴れ 8:20~12:30

参加者:32名 

 32名の参加者中、女性が16名、50%は初めてのことである。ますます賑やかかつ和やかな雰囲気が漂う。8月11日・18日は夏休み、25日には恒例の“暑気払い懇親会”を暮らしのスタジオで行うことを決め活動を始める。今から10月まで体験学習の支援も中休みになるので、整備活動に集中できる。

 今日は、遊歩道周囲に繁茂してきたササ刈り、先日の雨で倒れたコナラの片付け、コンサート舞台下斜面へモチツツジの植え込み、あずまやの梁に的形ふるさと里山会から戴いた怪物“スイトン”の据え付け、

(写真)

 

緑台中から依頼を受けたヒノキの時計板(130枚)の仕上げ、山野草の調査・立札づくりなどいろいろな仕事に分かれて活動した。特に女性陣はヤル気満々、今まで男性がやっていた山野草の立札づくりも買って出て、材料の購買、ノコ挽き、防腐塗料ぬりなどに精を出した。担当する山野草を自分の手で守ろうという意気込みが感じられ心強い限りである。